Do you want to use SSL for your website?
・SSL(Secure Socket Layer)とTLS(Transport Layer Security)とは、Webサイトと利用者との通信を暗号化する技術のこと。
・Webサイトの利用者が、個人情報などの大切な情報を入力する際、情報を暗号化して、情報を盗聴されることを防ぎます。
・Webサイトと利用者との通信を暗号化する際に必要となるのが「SSLサーバー証明書」です。
・SSL化するには、SSLサーバー証明書の発行とサーバーへの設定が必要です。
・「常時SSL化」とは、Webサイトの中の個人情報を入力する特定のページだけでなく、Webサイト全体をSSL化すること。
・Webサイトと利用者のインターネット上のすべてのやり取りを暗号化することが、重要視されています。
フォーム等のページのみ
全ページが対象
企業の顔ともいえるWebサイトを開いた際、「安全なサイトではありません」と表示されれば、取引先や関心をもって訪れた見込み顧客に対し、不安を与えてしまう可能性があります。
企業への信頼感の低下にもつながりかねません。
IDやパスワード、クレジットカード番号など個人情報の入力が必要なサイトにおいて、SSL非対応であれば、ユーザーの大切な個人情報を危険にさらすことになります。
SSLに非対応のWebサイトでは、個人情報を入力することにリスクがあるため、お申し込みやお問合せの減少に直結する可能性があります。
利用者の安全を守ることはもちろん、昨今では、Googleなどの検索エンジンでも、サイトが暗号化しているかどうかが、検索結果の表示順位にも影響する可能性があるとも言われており、ますます注目が高まっています。
盗聴や改ざんは決して他人事ではありません。
無料のWi-Fi環境では、暗号化されていない通信は、盗聴用フリーソフトなどで簡単に盗聴や改ざんされる危険性があるのです。
当社では、SSLサーバー証明書の取得手続きから設定まで当社が代行。
面倒な手続きは不要です。
お電話または、お問合せフォームよりお問合せいただければ、お申し込みから設置完了まで、専用窓口で丁寧にご案内いたします。
組織認証型SSLサーバー証明書は、ドメイン保持企業の登記存在証明にもなるため、企業のWebサイトに最適です。