NIFCLOUD ニフクラ

信頼と実績のレンタルサーバー

NIFCLOUD Rental Server

ドメイン移管(転出)

ドメイン移管(転出)

1.コントロールパネルにログインします。

img
2.「ドメインの管理」を押します。

img
3.「ドメイン転出設定」の項目の「設定変更」をクリックします。

img
4.「ドメイン転出設定」(デフォルト=許可しない)を変更して「許可する」にします。
  ※「許可する」を選択するとお客様がドメインの転出を承諾した状態になります。

img
5. 転出設定を「許可する」にした場合、AuthCodeと有効期限が表示されます。
AuthCodeとは、ドメイン名を他の事業者へ移管(転出)するにあたり、必要なコードです。
移管(転入)先の事業者へ転入手続きを申請する際に、必要になります。
AuthCodeには、35日の有効期限があります。
有効期限内に移管(転出)が完了するようお願いいたします。
img
6. 「ドメイン管理」メニュー内の「Whois情報設定」の「設定変更」をクリックします。
img
7. 「管理者情報」「登録者情報」のE-Mailアドレスが、お客様の受信可能なメールアドレスかをご確認いただき、必要に応じて変更してください。
その他の項目もご確認いただき、必要に応じて更新をお願いいたします。
なお、ニフクラレンタルサーバーでの登録とWhoisの掲載情報は以下の通りです。
  ・管理者情報:Administrative Contact: [Adminコンタクト]
  ・登録者情報:Registrant
img

注意事項

・有効期限までの期間が30日以内のドメインは、転出することができません。
・ドメイン名を転出する前に、ドメイン名に登録されている組織名などの登録情報変更が必要な場合、  書面でのお手続きとなり、お手続きに1カ月以上かかる場合があります。他社へ移管予定のお客様は、  スケジュールをご勘案の上、お早めにご対応いただきますようお願いいたします。

簡単インストーラー