バックアップ機能
Web環境のバックアップを行います。1日1回の自動バックアップを行い15世代でサイクルします。
また手動操作により任意タイミングでバックアップを取ることも可能です。
バックアップデータを取得する場合は、手数料9,000円をいただきます。
またリストアは、必要な部分に対してお客様にて実施をお願いいたします。
メール環境は本機能の対象外です。
※ご注意
お客様のWeb環境において、ファイル名に日本語が含まれる場合、バックアップ処理が実行出来ない場合があります。
ご契約頂いているニフクラIDとパスワードを使用して、コントロールパネルへログインしてください。
3、バックアップ機能を有効にする
①バックアップのメニューをクリックしてください。
②「有効にする」をクリックしてください。
※1日1回のバックアップ処理を開始します。
バックアップが有効な場合、バックアップ履歴が表示されます。
※バックアップデータが存在しない場合は、下記のように表示されます。
任意のタイミングでバックアップを実施する場合、
「バックアップ実行」をクリックしてください。
※手動のバックアップは、1日1回まで実行可能です。
※1日2回以上実行ボタンをクリックすると下記を表示します。
・バックアップ機能の解除方法
「解除する」をクリックすると、自動バックアップ機能が停止されます。
※解除すると、過去のデータを取得することが出来なくなります。
1、バックアップ一覧から必要なデータを選択して、
「注意事項を確認し、データ取得」をクリックしてください。
2、バックアップデータ取得の申請を行います。
※バックアップしたデータがディレクトリに配置されると、お知らせメールが配信されます。
また、データの取得に失敗した場合もメールを配信します。
データの提供が出来た場合のみ、手数料(9,000円)を請求させて頂きます。
また手動操作により任意タイミングでバックアップを取ることも可能です。
バックアップデータを取得する場合は、手数料9,000円をいただきます。
またリストアは、必要な部分に対してお客様にて実施をお願いいたします。
メール環境は本機能の対象外です。
※ご注意
お客様のWeb環境において、ファイル名に日本語が含まれる場合、バックアップ処理が実行出来ない場合があります。
・バックアップ機能を利用するには
1、コントロールパネルへログインご契約頂いているニフクラIDとパスワードを使用して、コントロールパネルへログインしてください。
※コントロールパネルのログインページは、 こちら となります。
2、コントロールパネルへログイン後、「Webホスティングの管理」をクリック。
①バックアップのメニューをクリックしてください。
②「有効にする」をクリックしてください。
※1日1回のバックアップ処理を開始します。

・バックアップ状況の参照
・バックアップ状況の参照バックアップが有効な場合、バックアップ履歴が表示されます。


・手動バックアップ/バックアップ機能解除
・手動バックアップの方法任意のタイミングでバックアップを実施する場合、
「バックアップ実行」をクリックしてください。
※手動のバックアップは、1日1回まで実行可能です。

※1日2回以上実行ボタンをクリックすると下記を表示します。

「解除する」をクリックすると、自動バックアップ機能が停止されます。
※解除すると、過去のデータを取得することが出来なくなります。

バックアップデータ取得方法
・バックアップデータの取得方法1、バックアップ一覧から必要なデータを選択して、
「注意事項を確認し、データ取得」をクリックしてください。

※バックアップしたデータがディレクトリに配置されると、お知らせメールが配信されます。
また、データの取得に失敗した場合もメールを配信します。
データの提供が出来た場合のみ、手数料(9,000円)を請求させて頂きます。
