コントロールパネル
コントロールパネルについて
ブラウザ:Google Chrome (最新版)、Mozilla Firefox (最新版)
ご契約や設定の確認/変更を行う場合はコントロールパネルを操作します。

※ドメイン名やDNSの管理ご契約されていない場合(管理が他社にある場合)、下図のようにパネルがグレーアウトします。

コントロールパネルへログインする
【1】コントロールパネル《ログイン》画面でニフクラIDとパスワードを入力します。

【2】《契約一覧》画面が表示されますので、操作されるドメイン名のサービス名をクリックします。

【3】《コントロール》画面が表示されます。

契約情報の確認/変更手続き
【1】コントロールパネルの《契約情報の確認/変更手続き》をクリックします。

【2】《契約情報の確認/変更手続き》画面が表示されます。表示内容は次のとおりです。

■ ご契約情報
ご契約ID | 本サービスをご契約されているニフクラID |
---|---|
ドメイン名 | 本サービスに適用されているお客様のドメイン名 |
プラン名 | 通常「ニフクラ レンタルサーバー(旧ニフクラ ベーシックホスティング)」と表示。 スタンダードプランと表示される場合はプラン変更をご検討ください。 |
契約状態 | 契約状態によって「契約中」「一時停止」「解約中」と表示されます。 |
標準ディスク拡張 | 標準ディスクの状態を表示(10GBもしくは300GB) |
■ オプションサービス契約情報:Webホスティング
容量追加 | 現在の標準ディスク容量 |
---|---|
Web改ざんチェック | 申込/変更/解除が可能です。 |
■ オプションサービス契約情報:メールホスティング
アカウント追加 | メールアカウント数の変更が可能です。 |
---|---|
ウイルスチェックサービス | 申込/解除が可能です。 |
迷惑メールフィルター | 申込/解除が可能です。 |
添付ファイル保護 | 申込/解除が可能です。 |
メール共有 | 申込/変更/解除が可能です。 |
メールディスク容量追加 | 申込/変更/解除が可能です。 |
■ ホスティングサービスのご解約
ご解約の場合は《サービス解除》ボタンをクリックします。

WEBホスティングの管理
2022年4月1日以降はコントロールパネルにおけるログイン方法が変更となるため、 2022年3月30日にWebホスティング管理者のパスワード変更/パスワード再発行は出来なくなります。 コントロールパネルのログイン方法の変更に関する詳細のご案内は、 こちらとなります。【1】コントロールパネルの《WEBホスティングの管理》をクリックします。

【2】《WEBホスティング管理ページ》が表示されます。

■ アカウント
アカウント情報 | FTPアカウントやディレクトリ情報を確認します。 |
---|---|
ディスク使用量 | WEBホスティングのディスク使用状況を確認します。 |
FTPパスワード変更 | FTPサーバーにログインするためのパスワードを変更します。 |
FTPパスワード再発行 | FTPサーバーにログインするためのパスワードを再発行します。 |
WEB管理者パスワード変更 | Webホスティングの管理者パスワードを変更します。 |
WEB管理者パスワード再発行 | Webホスティングの管理者パスワードを再発行します。 |
■ オプション
データベースの設定 | データベースアカウントを作成します。 |
---|---|
アクセス制限の設定 | ディレクトリ単位でアクセス制限を設定します。 |
カスタムエラーページ | カスタムエラーページを設定します。 |
FTP接続制限 | FTP接続制限を設定します。 |
CGI定期実行の設定 | CGI定期実行(cron)を設定します。 |
プログラミング言語の切り替え | 利用するプログラミング言語のバージョンを変更します。 |
メッセージボードの設定 | メッセージボードを最大5つまで設定します。 |
アクセスレポート | サイトへのアクセスレポートを確認します。 |
アクセスログ保存の設定 | アクセスログ保存設定の開始/停止を変更します。 |
簡単インストーラー | 各種アプリケーションを簡単にインストールします。 |
メールフォームの設定 | メールフォームを最大5つまで設定します。 |
SSL証明書の設定 | SSLサーバー証明書を作成/設定します。 |
メールホスティングの管理
【1】コントロールパネルの《メールホスティングの管理》をクリックします。

【2】《ログイン》画面が表示されますので「メール管理者IDとパスワード」を入力し《ログイン》ボタンをクリックします。

【3】ログイン後の操作については、こちらをご確認ください。
WEBメールドメインの管理
【1】コントロールパネルの《WEBメールドメインの管理》をクリックします。

【2】《ログイン》画面が表示されますのでIDとパスワードを入力し《ログイン》ボタンをクリックします。

【3】ログイン後の操作については、こちらをご確認ください。
ドメインの管理
【1】コントロールパネルの《ドメインの管理》をクリックします。

【2】《ドメイン管理》画面が表示されます。次の項目を確認/変更します。

ドメイン情報 | ドメイン名/登録日/有効期限/契約状態が表示されます。 |
---|---|
基本設定 | 自動更新の有効/無効、ネームサーバー設定を変更します。 |
Whois情報設定 | ドメイン名のWhois情報設定を変更します。 |
ドメイン転出設定 | ドメイン転出の許可/不許可設定を変更します。 |
ドメイン削除 | ドメインの削除(廃止)を実行します。 |
DNSの管理
【1】コントロールパネルの《DNSの管理》をクリックします。

【2】《DNSの管理》画面が表示されます。次の項目を確認/変更します。

契約状態 | ゾーン名/契約状態が表示されます。 |
---|---|
ご利用中のネームサーバー | DNSのご利用状況とネームサーバー名が表示されます。 |
レコード設定 | DNSサーバーのレコード設定を変更します。 |
サービス解除 | DNSサービスを解除します。作成したゾーンが削除されます。 |
オンラインマニュアル
【1】コントロールパネルの《オンラインマニュアル》をクリックします。

【2】各機能のマニュアルリンク一覧が表示されますのでご覧になりたいマニュアルをクリックします。

お問い合わせ
【1】コントロールパネルの《お問い合わせ》をクリックします。

【2】表示されたFAQもしくはお問い合わせフォーム、窓口にてご確認ください。