NIFCLOUD ニフクラ

信頼と実績のレンタルサーバー

NIFCLOUD Rental Server

データベース(MySQL)の設定

データベース(MySQL)をご利用いただけます。

【1】コントロールパネルの《Webホスティングの管理》をクリックします。

img

【2】《Webホスティング管理ページ》が表示されます。

img

【3】《オプション》メニューの《データベースの設定》をクリックします。

img

データベースアカウントを作成する

【4】《データベースアカウントの作成》画面が表示されます。《データベースアカウントを作成する》ボタンをクリックします。

img

【5】《コメント(任意)》を入力し《次へ》ボタンをクリックします。

img

【6】新規作成されたアカウント情報が表示されます。これでデータベースアカウントの作成は完了です。
データベースは最大5つまで登録が可能です。

img

《データベースの設定》画面に戻ると登録されたデータベースを確認できます。

img

以下はデータベースが複数登録されている時のイメージになります。

img

既存のデータベース(MySQL)バージョン確認する

【7】現在ご利用中のMySQLのバージョンは、コントロールパネルの《データベースの設定》から確認できます。

img

上記《データベースサーバー名》と《ご利用中のMySQLのバージョン》の関係は以下となります。

《データベースサーバー名》 《ご利用中のMySQLのバージョン》
「mysql701.hosting.nifcloud.com」 左記の何れかの場合はMySQL5.7になります。
「mysql702.hosting.nifcloud.com」
「mysql703.hosting.nifcloud.com」

既存のデータベースアカウントを編集/削除する

【8】《データベースの設定》をクリックすると《データベースアカウント情報》画面が表示されます。

img
容量変更 データベース領域の容量を50~500MBの間で変更します。
パスワード変更 データベースアカウントのパスワードを変更します。
パスワード再発行 データベースアカウントのパスワードを再発行します。
コメント編集 データベースアカウントのコメントを編集します。
削除 データベースアカウントを削除します。
事前のバックアップを推奨します。

簡単インストーラー