NIFCLOUD ニフクラ

信頼と実績のレンタルサーバー

NIFCLOUD Rental Server

ドメイン取得代行Functions and Specifications

新規受付は終了いたしました

ドメイン取得申請代行サービスは、会社名の入った「●●●.co.jp」などの独自ドメイン取得を当社が代行して登録申請するサービスです。会社名や商品名などのお好きなドメイン名で "http://www.●●●.co.jp/"といったホームページや "name@●●●.co.jp"といったメールアドレスをご利用いただけます。

※ co.jpドメインは国内上場企業の97%が登録している(2017年JPRS調べ)ビジネスに最適なドメイン名となります。

取得可能なドメインの種類

  • 1 属性型ドメイン |.co.jp|.or.jp|.ac.jp|.ed.jp|

登録に資格が必要なドメインですが、ドメイン名仮登録申請により組織の設立前でもドメインの仮登録をすることが可能です。日本国内に登記のある1組織につき1ドメインのみ登録可能という厳密なルールのもと、登録・管理がされていますので、『日本の安心感と信頼性』が特徴でもあります。会社名や団体名の認知度をさらにアップしたいというお客様に最適です。

属性型ドメインの登録資格

種類 申請できる組織
.co.jp
オススメ
株式会社、有限会社、合名会社、合資会社、相互会社、有限責任事業組合、信用金庫、信用組合、投資事業有限責任組合、合同会社など
.or.jp 財団法人、社団法人、医療法人、監査法人、宗教法人、特定非営利活動法人、特殊法人、農業協同組合、生活協同組合など
.ac.jp 大学、大学校、高等専門学校、大学共同利用機関、学校法人、職業訓練校、職業訓練法人などの主に18歳以上を対象とした高等教育機関、学術研究機関
.ed.jp 保育所、幼稚園、小学校、中学校、中等教育学校、高等学校、盲学校、聾学校、養護学校、専修学校、各種学校などの初等中等教育機関や18歳未満を対象とした教育機関

ドメイン名仮登録申請について

登録要件を満たす組織を 6カ月以内に設立予定である場合、組織の設立前でもドメインの仮登録をすることが可能です。仮登録ドメイン名は組織設立後6カ月以内にドメイン名本登録申請で本登録をする必要があります。

  • 期間内に本登録手続が完了しない場合、ドメイン名は削除され、6カ月間一時凍結ドメイン名となります。
  • 仮登録申請であってもドメイン取得申請代行費 5,500円(税込)は発生いたします。
  • 仮登録申請、本登録申請の際に各お手続きおよび必要書類のご提出が必要です。詳しくはサポート窓口までお問い合わせください。
  • 2 汎用JPドメイン |.jp| オススメ

日本国内に本店・支店などの住所を持つ組織であれば1組織につき複数のドメイン取得が可能です。
新商品の立ち上げにあわせて商品名のアドレスでキャンペーンサイトを公開するといったプロモーションに使用できます。

  • 「.jp」ドメインは、ドメインに関する国内調査で、「登録したいドメイン」としてと回答した方の割合が1位(2017年JPRS調べ)の人気No.1ドメインです。
  • 3 gTLD (generic Top Level Domain)  |.com|.org|.net|.info|

取得に関する制限が無く誰もが登録できます。1つの組織につき複数のドメイン取得が可能です。とくに「.com」は世界中で使われているもっとも認知度の高いドメイン名です。

ドメイン空き状況検索

ドメインに使用可能な文字列

半角英数字(A~Z、0~9)、半角のハイフン(-)、.jpを除いて3文字以上63文字以内

  • 大文字・小文字の区別はありません。
  • ハイフン「 -」をドメイン名の先頭と末尾に使用することはできません。

利用料金

ドメインの取得・管理には以下の費用が発生いたします。

サービス名 料金(税込)
ドメイン名登録申請代行(新規ドメインの取得) 5,500円(初期費用)
ドメイン管理代行サービス(取得ドメインの維持管理) 550円(月額費用)
  • ご請求額に1円未満の端数が生じた場合、その端数を切り捨ててご請求させていただきます。
  • ドメイン名登録申請代行、ドメイン管理代行サービスはドメインの種類にかかわらず一律料金(上記通り)となります。
  • ドメイン管理費にはドメイン更新手数料が含まれます。

お申し込み方法

ドメイン名登録申請代行のお申し込みに際しては、以下の利用規約、各規則および注意事項をご確認・ご同意いただいた上でサービスお申し込み時に合せてお手続きください。

本サービス利用規約 ドメイン名取得申請代行サービス利用規約
属性型ドメイン名 属性型(組織種別型)・地域型JPドメイン名登録等に関する規則
汎用JPドメイン名 汎用JPドメイン名登録等に関する規則
gTLDドメイン名 gTLD等ドメイン名登録等に関する規則
都道府県型JPドメイン名 都道府県型JPドメイン名登録等に関する規則
JPドメイン名 JPドメイン名登録情報等の取り扱いについて
JPドメイン名登録情報等の公開・開示に関する規則
ドメイン情報 公開・開示対象情報一覧
JPドメイン名紛争処理方針 JPドメイン名紛争処理方針
JPドメイン名紛争処理方針のための手続規則
ドメイン名紛争処理方針 Uniform Domain-Name Dispute-Resolution Policy
(統一ドメイン名紛争処理方針)
統一ドメイン名紛争処理方針(日本語参考訳)
Rules for Uniform Domain Name Dispute Resolution Policy
(統一ドメイン名紛争処理方針のための手続規則)
サーバー証明書発行サービス サーバー証明書発行サービスに関するリポジトリ/利用規約
gTLD 等ドメイン名登録サービス gTLD 等ドメイン名登録サービスに関するドキュメント

注意事項

  • ドメインは、株式会社日本レジストリサービス(JPRS)にて先着順で登録審査がおこなわれるため、実際の登録が完了するまでは、該当の文字列でのご登録を保証いたしかねます。
  • 属性型ドメインは、組織名の変更などがおこなわれた場合を除き、1 組織で 2 つ以上のドメインを取得(保持)することはできません。
  • 属性型ドメインをお持ちの場合は、汎用JPドメインにて取得するか、登録済みの属性型ドメインに対しドメイン名変更申請をおこなってください。
  • ドメイン管理費のお支払いがない場合、ドメインは廃止となります。なお、ドメイン廃止について当社では一切の責を負いかねます。