メールソフトの設定
メールソフトで証明書エラー/警告が表示されてしまう
メーラーの起動時に「証明書に関するエラー/警告」が出る事象についてお問い合わせをいただいております。
こちらの警告は、メールサーバーに設置しているSSL証明書のドメイン名(弊社ドメイン名)と、 Outlook、iPhoneなどメーラーに設定している送受信サーバーのドメイン名(お客様のドメイン名)が異なる場合おいて、弊社がSSL証明書の更新を行った際に表示されることがございます。
この「サーバーの使用を続けますか?」といった警告が表示された際には、「はい」あるいは「信用する」などをクリックして進めてください。
また、iPhone、iPadなど、メーラーによっては、上記の確認を求められず、エラー/警告を解消できない場合がございます。この場合は、送受信サーバーのドメイン名(お客様のドメイン名)を以下のように変更いただき、メールの接続をご確認ください。
受信サーバー:pop.bizmail.nifcloud.com
送信サーバー:smtp.bizmail.nifcloud.com
こちらの警告は、メールサーバーに設置しているSSL証明書のドメイン名(弊社ドメイン名)と、 Outlook、iPhoneなどメーラーに設定している送受信サーバーのドメイン名(お客様のドメイン名)が異なる場合おいて、弊社がSSL証明書の更新を行った際に表示されることがございます。
この「サーバーの使用を続けますか?」といった警告が表示された際には、「はい」あるいは「信用する」などをクリックして進めてください。
また、iPhone、iPadなど、メーラーによっては、上記の確認を求められず、エラー/警告を解消できない場合がございます。この場合は、送受信サーバーのドメイン名(お客様のドメイン名)を以下のように変更いただき、メールの接続をご確認ください。
受信サーバー:pop.bizmail.nifcloud.com
送信サーバー:smtp.bizmail.nifcloud.com
メールソフト(Microsoft Outlook 2016)を設定する方法を教えてください。
メールソフトの設定は、マニュアルよりご確認ください。