株式会社セキノサイトネットの代表取締役社長である那須様、
コーポレートサイトのリニューアルに携わった業務管理部係長の水野様にお話を伺いました。
株式会社セキノサイトネット 代表取締役社長 那須義輝 様
はじめに、「ニフクラ レンタルサーバー」をご契約されたきっかけを教えてください。
以前のコーポレートサイトは、情報量も写真も少なく、発信力が弱いサイトでしたので、リニューアルを検討していました。
リニューアルにあたり、デザインを刷新することはもちろんですが、
特にスマートフォンに対応したレスポンシブデザインにすることを重視しており、コンテンツを拡充して、コーポレートサイトの発信力も強化したいと考えていました。
また、リニューアルに伴せて、サーバーの引っ越しも行いました。(那須様)
「ニフクラ レンタルサーバー」をお選び頂いた理由について教えてください。
信頼のある富士通グループのサービスであることが最大の理由です。
何よりも安定稼働であること、そして、メンテナンスの容易さ、サーバーの運用までお任せ出来る点も採用した理由です。
また、コーポレートサイトの制作にあたり、ご担当の方が非常に熱心な提案を行ってくれて、常に誠実に対応されていたのも印象的です。
他社と比較するとスペックや価格面で劣る部分はありましたが、最後まで丁寧に対応してくれる「人」に惹かれました。
そのこともあり、結果として、富士通グループならではの総合力が決め手になりました。(那須様)
コーポレートサイトを制作する際、どのようなサイトにしたいというイメージはお持ちでしたか?
コーポレートサイトについては、コンテンツを充実させて情報発信を強化したいという思いがありました。
これに対して、ご担当の方が熱心に競合他社のページもしっかりとリサーチを行った上で、提案してくれました。
複数の会社から話を聞きましたが、提案された内容は、私たちが想定していたもの にとても近いものでした。(水野様)
当社はB to Bがメインですから、単純に検索結果の順位を上げることは目的ではありません。
コンテンツが豊富で、見やすく、かつ検索もしやすいことが重要です。
これに対し、ご担当の方は見たいコンテンツがすぐわかる導線やデザインを提案してくれました。
事前のしっかりしたリサーチと提案内容から、期待しているものを作ってくれるだろうという確信を持ちました。(那須様)
株式会社セキノサイトネット 水野益代 様
弊社の営業担当や制作会社とのやり取りはいかがでしたでしょうか?苦労された点なども教えてください。
Web制作については、社内に専任者がおりませんので、本業を行いながら進めるのは大変な面もありました。
制作の途中、制作会社の旗振り役が入院してしまうという予期せぬ事態もありました。
Web制作の知識があるわけではありませんので、もう少し細かなスケジューリングや作業時間の余裕 があるとよかったと思います。
ただ、そうしたトラブルが起きた時もご担当の方がひとつひとつわかりやすく説明し、寄り添いながら丁寧にサポートしてくれました。
そうした対応や出来上がったサイトには大変満足しています。(那須様)
また、メールの導入に関しては、苦労しました。メールサーバーの切り替えをする経験はこれまでありませんし、
当社は従業員1人に対し、2つのデバイスがあるので設定する端末が多いのです。スケジュールや手順が分かりにくく手間がかかりました。
ただ、きめ細やかにサポートをしてくれたことを評価しています。(那須様)
コーポレートサイトのリニューアルにより改善したことがありましたら、教えてください。
コーポレートサイトをリニューアルした際、お問い合わせフォームを設置しました。
これまではコーポレートサイト以外の媒体を見てお問合せを頂くケースが殆どでしたが、
コーポレートサイトを見てフォームからお問合せをしてくれる方が増えました。
先日は、採用に関するお問合せも頂きました。(水野様)
採用ページについては、制作会社からの提案により「一日の仕事のスケジュール」を紹介しています。
当社に対する応募者数は非常に多いので、今後の採用活動にもプラスになると期待しています。(那須様)
導入後のご感想や評価を教えてください。
導入後は、Web、メールともに安定して利用出来ています。
新しいコーポレートサイトは、取引先様からも「とても見やすくなり、内容も充実して良くなった」と高い評価を得ています。
きめ細やかなサポートと対応力 を信頼していますので、今後のコーポレートサイトの更新についても、継続して契約しました。
これからも安定稼働と丁寧なサポートを期待しています。(那須様)
株式会社セキノサイトネット 様 コーポレートサイト